
初めての方へ
しょう整骨院 3つの特徴
Three strengths of this clinic
一人一人に
合わせた施術
急性、慢性症状どちらにも対応できるコースを用意しております。
患者様の状態に合わせてしっかり相談をしたうえでコースを決め施術いたします。
丁寧な説明
何がつらさの原因かを突きとめ、わかりやすく丁寧に説明いたします。そのうえでなぜこの機器を使用するのか、この施術をするのか、しっかりお伝えいたします。
男女スタッフ在籍
当院は男性の院長、女性の副院長の有資格者2名で対応しております。女性ならではのお悩みも気軽にご相談ください。

しょう整骨院について
当院が大切にしていることは「患者様、施術者、お互いが協力し合い身体の不調を改善していく」ということ。どちらかの良くしたい熱意が強いだけでは良くなるものも良くなりません。日常生活でのクセや習慣が原因で身体に不調が出ている方には、ストレッチや体操、気をつけてほしい動作や姿勢のアドバイスをさせていただきます。本気で改善するためのアドバイスになります。『本気』で取り組んで下さい。
レベル10の不調のうち1良くなってきた!その1つの“良くなった”を大切にしてください。痛み、シビレ、可動域なんでも構いません。変わらなかった状態に変化が出てきたことに喜びを感じてください。
不調があるとそれだけでストレスを感じ、気持ちも落ち込みます。そのストレスが身体の緊張を生み、痛みを感じやすくしているかもしれません。身体の不調を改善することで、気持ちの面からも前向きになれるように協力して改善していきます。
二人三脚でお互いが協力し合い不調のない元気な身体にしていきましょう!
持ち物について
お顔に敷くタオルの持参をお願いいたします。



スタッフ紹介
Staff Introduction

【 院 長 】
田中 翔太(たなか しょうた)
資格:柔道整復師
好きなこと:野球、子供と公園で遊ぶ
身体の状態を理解していただけるよう説明までしっかり行うことを大切にしています。身体の不調は心の不調に、心の不調は身体の不調に。吐き出せることは吐き出してスッキリしてお帰りいただき、前向きな人生を送れるよう心身の不調を解消していきましょう!!
【 副 院 長 】
田中 瞳(たなか ひとみ)
資格:柔道整復師
好きなこと:おしゃべり、パン作り
主にインディバ施術を担当しています。治療から美容まで皆さまのお悩みを解決できるよう、一人一人に最も合う方法を考えながら施術しております。女性ならではのお悩みも気軽にご相談ください。一児の母でもあります。おかあさん達のお話もたくさん聞かせてください^ ^

医院風景
Clinic Scenery





